nastac.net

フルマラソンサブ3とODトライアスロンラン(10km)40分の両立を目指すトレーニング方法、遠征旅費削減に役立つマイル獲得方法の研究。市川市の投票率の低さへの嘆きはhttps://www.nastac.net/ichikawa-sweepersにて。

横浜DeNAベイスターズ TREVOR BAUER OFFICIAL FANCLUB (バウアー選手ファンクラブ)に入会してみた

(最終更新日: 2023/4/28) ※適宜更新していきます。

 

 

 

球団史上初!選手個人の公式ファンクラブ誕生

2020年MLBサイ=ヤング賞受賞のバウアー投手が、年棒40億のところ36億をドジャースが負担する形で、ベイスターズと4億円で1年契約。

 

ほどなく、選手個人としては球団初の、公式ファンクラブが設立。強気な価格設定。

 

本人による日本文化を満喫したり、野球学を追求するような独特なYouTube動画も話題になり、2軍登板は3度、いずれも大フィーバー。

 

ファンクラブ入会までの経緯

流石にホーム全試合は見切れないと思い、DELUXEコースに絞って検討。バウアーの2度の投球内容を確認し、入会を決意。

4/25 午前 サイトから申込完了後、即、TREVOR BAUER OFFICIAL FANCLUB入会申込み 受付完了 と言う件名の自動メールを受信

1日後の4/26 19:21に【横浜DeNAベイスターズ】TREVOR BAUER OFFICIAL FANCLUBご入金詳細についてと言う件名のメール(支払いページへのリンク付)を受信

4/27 朝 メール記載のリンクからカード決済

4/27 21:35 入会手続き完了メール

 

グッズも楽しみだが、今年は夢を買うぜ!25年振りのリーグ優勝を!(その後のポストシーズンは運もあるので余り気にしてない。とにかくリーグ優勝を) 転売ヤーに渡らせないためにもこのくらいの価格設定でいいよ。会期満了まで夢を見る!

 

ところで、規約第2条 『当社は、この規約及び本会のサービスの内容を、会員の事前の了承を得ることなく、当社の裁量により随時変更することができ、会員はこれをあらかじめ承諾するものとします。』

これをはじめ、規約がとにかくベイスターズ有利なものになっている点は気になる。。

第14条 3 『本条の規定により、本会を閉会した場合、当社は、残存期間1日につき、年会費の0.5%の金額を返金するものとします。』

こんなことも書かれており、当初予定の10/31まで会期全うされるのか気になるところ。

 

サプライズ特典にも期待しており、適宜紹介しようと思います。

 

特典

4/27 入会決定のメールに以下添付。
・電子の会員証
・バウアー選手の簡単なメッセージビデオ